放射平衡温度について述べた次の文章の空欄(a)~(c)に入る数値及び式の組み合わせとして適切なものを、下記の①~⑤の中から1つ選べ。
地球が黒体放射していると仮定すると、地球から放出される長波放射エネルギーは放射平衡温度の(a) 乗に比例する。
また、地球のアルベドをAとすると地球が吸収する短波放射エネルギーは(b) に比例する。
放射平衡の状態ではこの2つのエネルギーが釣り合っている。
これらの関係から、地球のアルベドが 0.3 から 0.35 に変化して放射平衡温度が T1 から T2 に変化したとすると、放射平衡温度 T2 は (c)× T1 となる。
