少しずつ追加していきます

第63回 一般 問4:霧の発生要因に関する記述の正誤判定

霧について述べた次の文(a)~(c)の正誤の組み合わせとして正しいものを、下記の①~⑤の中から1つ選べ。

(a)移流霧は、冷たい空気が移動して暖かい水面に接して生じる。

(b)放射霧は、晴れて風の弱い夜間などに地表面が放射冷却によって冷え、地表面付近の水蒸気を含んだ空気が冷却されることによって生じる。

(c)上昇霧(滑昇霧)は、山腹などの斜面に沿って空気が上昇する際に断熱膨張によって気温が露点温度以下まで下がって生じる。

解説