少しずつ追加していきます

第61回 専門 問11:日本における海陸風に関する記述の正誤判定

日本における海陸風について述べた次の文(a)~(d)の正誤について、下記の①~⑤の中から正しいものを1つ選べ。

(a)風の弱い晴れた日に発生する海陸風循環は、海面上と陸面上の気温の高低が昼夜で逆転することにより、1日周期の変化が卓越する。

(b)一般に、海風は陸風に比べて風の吹く層の厚さが厚く、風速も大きい。

(c)一般に、明瞭な海風循環は冬季より夏季の方が出現しやすい。

(d)晴天の日中に内陸部に向かって吹く海風は、大気下層で水平収束をもたらし、雷雨などの不安定性降水を発生させる要因となることがある。

解説